資格確認書をOCRで読み取ることはできますか?DOC-5PROCYON2

資格確認書もOCRで読み取り可能となっております。

 

ただし、従来の保険証とデザインが大幅に異なる場合、誤読する可能性がございますので、
読み取り後は、必ず保険タブの反映内容に誤りがないか目視確認を行ってください。

 

 

<資格確認書とは>

 

2024年12月2日以降、現行の健康保険証は新たに発行されなくなり、医療機関等で診療を受けていただく
際は、マイナンバーカードを健康保険証として利用する仕組み(以下、マイナ保険証)に移行し、
国民の皆さまの保険資格の確認は、マイナンバーカードによるオンラインでの資格確認が基本となります。

 

一方で、マイナンバーカードを取得していない方や、まだマイナンバーカードを健康保険証として利用する登録をしていない方には、マイナンバーカードによらず保険資格が確認できるように、ご自身が加入している医療保険者(勤務先や各自治体など)から「資格確認書」が無償で交付されます。
これに加えて、ご自身でのマイナ保険証の利用が困難な方(高齢者、障害がある方など)は、申請いただくことで「資格確認書」が交付されます。
<デジタル庁HPより抜粋>

このQ&Aで、お困りごとは解決できましたか?

  • 解決できた
  • 解決できたが分かりにくかった
  • 解決できなかった

ご評価いただき、ありがとうございます。今回の回答について、ご意見・ご感想があればお聞かせください。

ご協力ありがとうございました

back