後期高齢者医療被保険者証をお持ちの患者で、負担割合が3割の場合の登録方法は?DOC-5PROCYON2
◆新規患者で後期高齢者医療被保険者証をお持ちの場合
患者登録画面で生年月日の入力を行うと、所得区分登録画面が表示されます。
高齢者所得区分より、[3割現役並み]を選択します。
(注) 併せて、保険タブに「39」で始まる後期高齢者医療被保険者証記載の番号を登録してください。
項番1の高齢者所得区分/適用区分欄に「3割」が表示したことを確認の上、[確定]を選択します。
上記手順で所得区分を設定後、保険タブにて「39」から始まる後期高齢者医療被保険者証に記載の番号の登録に進みます。
※住所等の入力は通常どおり行ってください。
◆既存の患者が75歳になり、後期高齢者医療被保険者証をお持ちの場合
既存の保険タブの「有効期限日」欄に、後期高齢者医療被保険者証記載がある資格取得日の前日を入力します。
[新規]を選択し、新規タブの「保険者番号」欄に、「39」から始まる後期高齢者医療被保険者証に記載の番号を登録します。
①生年月日欄右横の所得区分欄を選択します。
②所得区分登録画面が表示されます。
③☑高齢者所得区分より、変更後の区分を選択します。
④適用開始日欄にカーソルが移りますので、開始日を入力します。
※適用開始日を入力すると、その前日が上段の適用終了日に
自動で表示されます。
⑤画面右下の[確定]を選択し、患者登録画面に戻ります。
所得区分欄に変更後の区分が表示されていることを確認し、
画面上部の登録を選択します。
⑥保険切替初期画面が表示されますので、変更年月以降で切替えます。
このQ&Aで、お困りごとは解決できましたか?
- 解決できた
- 解決できたが分かりにくかった
- 解決できなかった
ご評価いただき、ありがとうございます。今回の回答について、ご意見・ご感想があればお聞かせください。
ご協力ありがとうございました