今月の電子レセプトデータに含めたくない患者がいる。電子レセプト請求

①.電子レセプト処理画面の[請求対象外]より登録します。


(カンタンナビモードご利用の医院様)


(通常モードご利用の医院様)

②.請求対象外画面が表示されますので、患者No.を入力し、[追加]を選択します。

③.対象外患者欄に追加した患者が表示されます


患者No.右側のコンボボックスで、対象外とする集計先を選択します。

・集計表・レセ電…集計表(請求書/総括表/福祉帳票等)と電子レセプトのいずれも請求対象外にします。

・集計表のみ…集計表(請求書/総括表/福祉帳票等)のみを請求対象外にします。

・レセ電のみ…電子レセプトのみを請求対象外にします。

対象の患者が複数いる場合は、②~③の操作を繰り返し行います。


④.画面右下の[完了]を選択します。

電子レセプト作成を行うことで請求対象外にて登録した患者を省いて電子レセプトデータが作成されます。



このQ&Aで、お困りごとは解決できましたか?

  • 解決できた
  • 解決できたが分かりにくかった
  • 解決できなかった

ご評価いただき、ありがとうございます。今回の回答について、ご意見・ご感想があればお聞かせください。

ご協力ありがとうございました

back